1. 基礎体温の測り方
1 体温計の操作ボタンを1秒以上押し、電源を入れる

1 体温計の操作ボタンを1秒以上押し、電源を入れる
2 表示部に「Lo」が表示されたら、舌の付け根の左右どちらかに測定部を当てる


2 表示部に「Lo」が表示されたら、舌の付け根の左右どちらかに測定部を当てる
3 舌で体温計を押さえて口を閉じ、測定位置がずれないように、体温計を手で押さえる

3 舌で体温計を押さえて口を閉じ、測定位置がずれないように、体温計を手で押さえる
(2)セットアップ
① 初めてユーザー登録を行う方へ
1 「新規ログイン登録はこちら」をタップしてください。

1 「新規ログイン登録はこちら」をタップしてください。
2 利用規約をよくお読みになりご理解の上同意してください。規約に「同意します」のチェックボックスをタップし、「Agree」をタップします。

2 利用規約をよくお読みになりご理解の上同意してください。規約に「同意します」のチェックボックスをタップし、「Agree」をタップします。
3 ユーザ名、パスワード、メールアドレスを入力して「新規アカウント登録」をタップしてください

3 ユーザ名、パスワード、メールアドレスを入力して「新規アカウント登録」をタップしてください
② ログイン
1 登録したユーザー名とパスワードを入力して「ログイン」をタップしてください。

1 登録したユーザー名とパスワードを入力して「ログイン」をタップしてください。


③ 体温計リンク
「体温計リンク」をすると、体温計からスマートフォンへ体温データの転送ができるようになります。(初回のみ)
1 体温計の電源が切れている状態で開始してください。アプリを起動し、設定→新規に体温計をリンクするをタップしてください。

1 体温計の電源が切れている状態で開始してください。アプリを起動し、設定→新規に体温計をリンクするをタップしてください。
2 体温計をスマートフォンのマイクに近づけて、体温計の電源を入れて、「体温計リンク」をクリックしてください。
もう一度体温計のボタンを押してください。
※体温計の電源を入れてから5秒たつと検温開始状態(“Lo”と表示されます)に切り替わります。この状態では体温計リンクが出来ませんので、体温計の電源を切り、2の手順からやり直してください。
※体温計の電源を入れてから5秒たつと検温開始状態(“Lo”と表示されます)に切り替わります。この状態では体温計リンクが出来ませんので、体温計の電源を切り、2の手順からやり直してください。


2 体温計をスマートフォンのマイクに近づけて、体温計の電源を入れて、「体温計リンク」をタップしてください。もう一度体温計のボタンを押してください。
※体温計の電源を入れてから5秒たつと検温開始状態(“Lo”と表示されます)に切り替わります。この状態では体温計リンクが出来ませんので、体温計の電源を切り、2の手順からやり直してください。
※体温計の電源を入れてから5秒たつと検温開始状態(“Lo”と表示されます)に切り替わります。この状態では体温計リンクが出来ませんので、体温計の電源を切り、2の手順からやり直してください。
3 体温計とスマートフォンの通信が開始します。通信中は体温計を動かさないでください。

3 体温計とスマートフォンの通信が開始します。通信中は体温計を動かさないでください。
4 「リンクが完了しました」と表示されればリンク完了です。

4 「リンクが完了しました」と表示されればリンク完了です。
※「エラー画面」が表示された場合は、「再度やり直す」をクリックし、体温計の電源を切った後、2の手順からやり直してください。

※「エラー画面」が表示された場合は、「再度やり直す」をタップし、体温計の電源を切った後、2の手順からやり直してください。
(3)体温計からスマートフォンにデータを転送する
体温データ転送
1 アプリを起動し、「体温転送」をタップ

1 アプリを起動し、「体温転送」をタップ
2 体温計をスマートフォンのマイクに近づけて、体温計の電源を入れて、「体温転送開始」をクリックしてください。その後すぐに一度体温計のボタンを押してください。
※体温計の電源を入れてから5秒たつと検温開始状態(“Lo”と表示されます)に切り替わります。この状態では体温転送が出来ませんので、体温計の電源を切り、2の手順からやり直してください。
※体温計の電源を入れてから5秒たつと検温開始状態(“Lo”と表示されます)に切り替わります。この状態では体温転送が出来ませんので、体温計の電源を切り、2の手順からやり直してください。


2 体温計をスマートフォンのマイクに近づけて、体温計の電源を入れて、「体温転送開始」をタップしてください。その後すぐに一度体温計のボタンを押してください。
※体温計の電源を入れてから5秒たつと検温開始状態(“Lo”と表示されます)に切り替わります。この状態では体温転送が出来ませんので、体温計の電源を切り、2の手順からやり直してください。
※体温計の電源を入れてから5秒たつと検温開始状態(“Lo”と表示されます)に切り替わります。この状態では体温転送が出来ませんので、体温計の電源を切り、2の手順からやり直してください。
3 体温計とスマートフォンの通信が開始します。通信中は体温計を動かさないでください。

3 体温計とスマートフォンの通信が開始します。通信中は体温計を動かさないでください。
4 「体温が記録されました」と表示されれば転送完了です。
※エラー画面が表示された場合は、一度体温計の電源を切り、2の手順からやり直してください。
※エラー画面が表示された場合は、一度体温計の電源を切り、2の手順からやり直してください。

4 「体温が記録されました」と表示されれば転送完了です。
※エラー画面が表示された場合は、一度体温計の電源を切り、2の手順からやり直してください。
※エラー画面が表示された場合は、一度体温計の電源を切り、2の手順からやり直してください。
TDK BBT App
ご利用料金
無料
対応機種
Android 2.3~
iOS 5.0~
※一部対応していない機種がございます。
お問い合わせ
TDK株式会社 婦人用電子体温計専用アプリに関しては以下よりお問い合わせください。
お問い合わせ