スマートフォンのスピーカーやヘッドホンなどのオーディオライン(音声ライン)は、一般にESD保護(Electro-Static Discharge:静電気放電)対策として、TVSダイオードやチップバリスタ(積層チップバリスタ)が挿入されます。また、オーディオラインのノイズ対策はESD保護などのイミュニティ対策だけでなく、スマートフォン内部の回路配線から放射される電磁ノイズの対策も必須です。 TDKのチップバリスタは、オーディオラインのESD保護対策用としてはもちろん、