Q.
Silmee™ W20とはなんですか?どんなことができますか?
- 生体センサ
A.
Silmee™ W20では、内蔵されたセンサーにより、歩数を測定したり、体の動きを分析して睡眠時間の測定をしたりすることができます。Silmee™ W20では、内蔵のセンサーにより、脈拍・皮膚温度・紫外線(UVインデックス)・会話時間なども測定することができます。
測定した情報はスマートフォン専用アプリ「Silmeeヘルスケア」により管理する事ができます。
※測定したデータはスマートフォンで表示・管理しますので、本製品の利用には対応のスマートフォンが必要です。
項目 | 内容 |
---|---|
歩数 | 内蔵の加速度センサーにより歩行・走行の歩数を測定します。 |
睡眠 | 内蔵の加速度センサーにより体の動きを分析し、睡眠時間を測定します。 |
食事 | 「Silmeeヘルスケア」に利き腕の情報を登録しておくことにより、食事をしていたと推定される時間を検知します。推定された時間から「Silmeeヘルスケア」で食事の時間を簡単に登録する事ができます。 |
脈拍 | 本体背面のセンサーにより腕の脈拍を測定します。アクティビティモードがオンの時に、SETボタンを押すと表示部に継続時間と脈拍が表示されます。また、「Silmeeヘルスケア」で表示、管理することもできます。 安静時の脈拍数は通常60~90が正常値とされています。継続的に測定してからだの変化を確認しましょう。 |
紫外線 | 本体上部に内蔵されたUVセンサーにより紫外線の強さ(UVインデックス)を測定します。屋外で過ごす時間や判断の目安にしましょう。 ※UVインデックスは、紫外線の強さを指標化したものです。 |
皮膚温度 | 本体背面のセンサーにより装着面の皮膚温度を測定します。 ※皮膚温度は深部体温(体温計で測る温度)とは異なり、環境の影響を受けやすく、また、血流量などの影響を受けて変動しやすい体温です。継続的に測定してからだの変化を確認しましょう。 |
会話時間 | 本体前面に内蔵されたマイクにより会話時間を測定します。 一般に会話は脳を活性化させます。たくさん会話するようにしましょう。 |
時計表示 | ボタンを押すことにより現在時刻を表示できます。 ※時計は連動しているスマートフォンの時刻を表示しますので、本製品の時刻設定は不要です。 |
イベント登録 | 6種類のイベント(行動)を登録する事ができます。例えば、薬を飲む、トイレなど、日常生活の行動をイベントとして登録する事ができます。 |
アクティビティ登録 | 活動・行動の開始/終了時刻を登録できます。 |
アラーム | 「Silmeeヘルスケア」で設定した目覚ましなどの[アラーム]、や薬を飲む時間や覚えておきたいことを通知する[リマインダー]、歩数の進歩を通知する[歩数アラート]などをバイブレーションでお知らせします。 |