Q.
つながり機能について
- 生体センサ
A.
「つながり機能」は、遠隔地で本製品を利用の家族や親族のデータを共有することができます。閲覧できるデータは活動データのみです。位置情報などは共有できません。
※本機能を利用するには、双方ともSilmee™ W10・Silmee™ W20の利用と、スマートフォン専用アプリ「Silmeeヘルスケア」にアカウントを登録している必要があります。
- ホーム画面で「つながり」をタップします
- 見守る方を登録します
- 見守る方のユーザーID(メールアドレス)を入力します
入力した内容を確認して「見守り申請する」をタップします。
- 見守り申請の確認画面が表示されます
「OK」をタップします。
- 見守る方が申請を承認すると「つながり」に表示されます
見守る方のアイコンをタップします。
見守られる方の操作
- 「お知らせ」にみまもり申請の案内が届きます
メールアドレスを確認してタップします。
- 承認しますか?と表示されます
承認する場合は「承認」、情報を共有したくない場合は「却下」をタップします。
※お互いに申請し合う事で、相互に見守る事もできます。
- 「お知らせ」にみまもり申請の案内が届きます
- 「みまもり」と「データ」で、活動・睡眠・食事・会話の情報を共有することができます。
見守りを解除する
- 見守り画面を下にスクロールします
- 「このユーザーの見守りをやめる」をタップします
- 確認画面が表示されます
見守りを解除する場合は「OK」を、操作を取り消す場合は「キャンセル」をタップします。
- しばらくすると見守りが解除されます(少々時間がかかります)