Q.
電池の消耗が激しい・一度の充電で使える時間が短い
- 生体センサ >
- リストバンド型活動量計 Silmee™ W10 /
- リストバンド型生体センサ Silmee™ W20 コネクト
A. 以下の操作を頻繁に行うと電池が消耗します。
- バイブレーションを多用した場合
アラームなどを多数設定した場合、バイブレーションによって電池が早く消耗します。 - 会話時間測定をオンにした場合(Silmee™ W20のみ)
内蔵マイクが常にオンになり電池が早く消耗します。 - Bluetooth通信を多用した場合
Bluetooth通信を頻繁に行った場合、電池が早く消耗します。 - 操作ボタンを頻繁に押した場合
ボタンの操作を頻繁に繰り返した場合、表示部LEDの表示により電池が早く消耗します。 - アクティビティモードを多用した場合(Silmee™ W20のみ)
アクティビティモードをオンにしたまま放置した場合、脈拍センサーが動作し続け電池が早く消耗します。 - どうしても解決しない場合
どうしても解決しない場合は、「お問い合わせ先」までご相談ください。