Q.
おやすみモードを設定する方法
- 生体センサ >
- リストバンド型活動量計 Silmee™ W10
A. おやすみモードを設定することで、指定時間中のバイブレーションを無効にすることができます。
おやすみモードを設定する
- ホーム画面で「メニュー」をタップします
- メニュー画面が表示されます
製品のアイコンをタップします。 - Silmee™ W10設定画面が表示されます
「通知設定」をタップします。 - 通知設定画面が表示されます
おやすみモードをオンにします。「おやすみモード設定」のボタンをタップします。 - 時間を指定します
アラーム(バイブレーションによるお知らせ)が不要な時間帯を指定します。
時間帯を指定しない場合はおやすみモードが解除されるまで通知されません。 - 「戻る」をタップして設定を終了します
- Silmee™ W10設定画面に戻ります
続けて「戻る」をタップします。 - 「登録が完了しました。…」と表示されます
Silmee™ W10に反映させるため、サイドボタンを長押しして同期(通信)を行います。同期が完了したら「OK」をタップします。
MEMO
おやすみモードをオンにするとすべての通知のバイブレーションが解除されます。