FAQ
Q.
サーキュレータはどこに使用されますか。
  • 高周波製品
  • >
  • アイソレータ/サーキュレータ


A. 図-(a)に示すようにアンテナのデュプレクサに使用されたり、急峻なBPFと組み合わせて分波回路に使用されたりします(図-(b))。また、アイソレータに内蔵された終端抵抗では要求される反射電力の規格を満たさない場合は、終端抵抗を内蔵せず、その代わり図-(c)に示すようにサーキュレータに終端抵抗を外部に接続しアイソレータとして使う場合もあります。終端抵抗の代わりにアッテネータ(ATT)を使用することにより反射電力の検出機能付きサーキュレータにもなります(図-(d))。


図-(a) アンテナ共用器具として使用

図-(b) 分派回路用に使用

図-(c) 外付けの終端抵抗を接続しアイソレータとして使用

図-(d) 外付けのATTを接続し反射電力検出機能付きサーキュレータとして使用