FAQ
Q.
アイソレータ/サーキュレータを使う際の注意点 (50Ω線路に接続)
  • 高周波製品
  • >
  • アイソレータ/サーキュレータ


A. ご使用の際は50Ω線路に接続する事を推奨しております。
端子形態がSMDやストリップラインの場合、測定する治具の基板と実際の基板とが異なる際に50Ω線路になっていない場合があります。通常は推奨パターン図を用意していますが、実際は使用される基板の材質・厚さによっても異なりますので参考情報に過ぎません。実際の装置もしくはそれに準じた環境で、弊社の測定値と同様な測定値が得られているのか確認する必要があります。また、モジュール製品等でアイソレータのストリップライン端子を形状等の制約からモジュール内の他の部品へ半ば空中配線をせざるを得ない場合も注意が必要です。更に、端子の幅とプリント基板上の50Ωラインの幅が異なってしまう場合はプリント基板に何等かの補正回路を工夫する必要があります。