Q.
アイソレータ/サーキュレータの種類にはどんなものがありますか
- 高周波製品 >
- アイソレータ/サーキュレータ
A. 大きく分けて集中定数型と分布定数型があります。分布定数型は更に導波管型、ストリップ線Y接合型、基板型に分類されます。なお、ストリップ線Y接合型を分布定数型と呼ぶ場合もあります。 それぞれの特徴、用途を表1に示します。
分類 | 特徴 | 主な用途 | |
---|---|---|---|
分布定数型 | 導波管型 | 低損失 耐電力が大きい設計が可能 やや形状大 |
マイクロ波中継装置 船舶用レーダ 主として3GHz以上で使用される。 |
ストリップ線Y接合型 | 導波管型に比べて小型 広帯域設計が容易 |
マイクロ波中継装置 放送装置、移動体通信基地局 主としてUHF帯以上で使用される。 |
|
基板型 | 平面回路に適合 耐電力小 |
マイクロ波中継装置 主として1.5GHz以上で使用される。 |
|
集中定数型 | 小型、軽量 広帯域設計が容易 |
放送装置、移動体通信基地局 携帯電話端末 主としてVHF、UHF帯で使用される。 |