Product Center
ニュース
新着情報
プレスリリース
製品ニュース
技術支援
イベント情報
環境情報
その他
報道関係者の皆様へ
製品情報
セレクションガイド
品番検索
特性値検索
代理店在庫検索
クロスリファレンス
製品ポータル
コンデンサ(キャパシタ)
インダクタ(コイル)
EMC対策製品
高周波製品およびモジュール
電圧/電流/温度保護素子
センサおよびセンサシステム
セラミックスイッチ/発熱体,圧電部品,ブザーおよびマイク
トランス
フェライト
ノイズ抑制/磁性シート
電波暗室および電波吸収体
電源/電子負荷
マグネット
フラッシュストレージ
ワイヤレス給電
FA関連製品
透明導電性フィルム
超小型モジュール(IC内蔵基板SESUB応用製品)
太陽電池
生体センサ
リチウムイオン電池
カタログ
コンデンサ(キャパシタ)
インダクタ(コイル)
EMC対策製品
高周波製品およびモジュール
電圧/電流/温度保護素子
センサおよびセンサシステム
セラミックスイッチ/発熱体,圧電部品,ブザーおよびマイク
トランス
フェライト
ノイズ抑制/磁性シート
電波暗室および電波吸収体
電源/電子負荷
マグネット
フラッシュストレージ
ワイヤレス給電
FA関連製品
透明導電性フィルム
超小型モジュール(IC内蔵基板SESUB応用製品)
太陽電池
生体センサ
アプリケーションガイド
Information & Communication Technology
自動車
産業機器/エネルギー
デジタル家電/家電
医療/ヘルスケア
マグネット
自動車
産業機器
OA機器
家電機器
EPCOSブランド
Automotive
Industrial
Consumer
Medical
技術支援
技術支援ツール
回路シミュレータ用電子部品モデル「TVCL」
SIM-CAL STUDIO™
EPCOS設計ツール
技術支援サービス
EMC試験サービス
ノイズ対策実習講座
テックライブラリー
製品&テクノロジー
アプリケーション & 使用例
ソリューションガイド
TDK Developing Technologies
Tech Library (EPCOS)
DOJO
エレクトロニクス入門
トピックス
EMC設計ガイド
環境対応
欧州連合(EU)RoHS指令対応 / 中国版RoHSに関する製品情報
ECO LOVE製品とシンボルマーク
お問い合わせ
お問い合わせ先一覧
よくあるご質問
TDK Worldwide
代理店在庫検索
TDKグループ製品 代理店/特約店 ご案内
myTDK
About TDK
日本語
English
中文
Deutsch
Search
Search
TDK Worldwide
ホーム
製品情報
EMC対策製品
3端子フィルタ
特性値検索
3端子フィルタ
製品トップページ
品番検索
特性値検索
クロスリファレンス
カタログ
テックノート
»
ソリューションガイド
技術支援ツール
»
シミュレータ用電子部品モデル「TVCL」
»
EMC試験サービス
該当製品数 :
リアルタイム検索を有効にする
回路型
T型
2個のインダクタと1個のコンデンサを組み合わせたT型回路の三端子フィルタ。
L型
1個のインダクタと1個のコンデンサを組み合わせたL型回路の三端子フィルタ。パルス応答特性を重視したタイプや差動信号ライン用のアレイタイプもラインナップされています。
π型
1個のインダクタと2個のコンデンサを組み合わせたπ型回路の三端子フィルタ。π型回路を2つ組合せ減衰特性を急峻にしたタイプもラインナップされています。
貫通型
貫通型の三端子フィルタ。信号ライン用から大電流電源ライン用まで幅広いラインナップをそろえています。
伝送ライン
シングルエンド
差動
挿入損失周波数範囲
~
MHz
GHz
( 入力可能範囲 :
-
~
-
)
挿入損失 / dB
以上
( 入力可能範囲 :
-
~
-
)
カットオフ周波数 / MHz
以上
( 入力可能範囲 :
-
~
-
)
静電容量
~
μF
nF
pF
( 入力可能範囲 :
-
~
-
)
定格電圧 / V
以上
( 入力可能範囲 :
-
~
-
)
定格電流
mA
A
以上
( 入力可能範囲 :
-
~
-
)
製品形状
1素子
2素子アレイ
4素子アレイ
L x W 寸法
1.0mm x 0.5mm [EIA 0402]
1.2mm x 1.0mm [EIA 0504]
1.6mm x 0.8mm [EIA 0603]
2.0mm x 1.0mm [EIA 0804]
2.0mm x 1.25mm [EIA 0805]
3.2mm x 1.6mm [EIA 1206]
3.2mm x 1.8mm [EIA 1207]
厚み
mm
inch
以下
( 入力可能範囲 :
-
~
-
)
使用温度範囲
上限温度
指定しない
85°C以上
105°C以上
125°C
下限温度
指定しない
-55°C
-40°C以下
-25°C以下
検 索
高度な検索
上記に加えて、さらに絞り込むことができます。
製品ステータス
?
量産体制
量産体制(新規設計非推奨)
開発中
事前準備
受注生産
生産中止予定
生産中止
用途
一般グレード
スマートフォン、パソコン、液晶テレビなど主に民生機器向け
車載グレード
車載用途として高い信頼性が求められる機器向け
特徴
Signal
信号ライン用
信号ラインのノイズ対策製品です。
Power
電源ライン用
電源ラインのノイズ対策製品です。
Large Current
大電流電源ライン用
大電流(6A-10A)電源ラインのノイズ対策製品です。
AEC-Q200
AEC-Q200
米国のAECが車載用の受動部品に対して定めたテスト基準「AEC-Q200」に準じた評価試験を実施した製品かどうかを示しています。具体的な評価試験方法とその結果などの詳細についてはお問い合わせください。
電気的特性
挿入損失
?
周波数範囲
~
MHz
GHz
挿入損失 / dB
以上
検 索