Product Center
ニュース
新着情報
プレスリリース
製品ニュース
技術支援
イベント情報
環境情報
その他
報道関係者の皆様へ
製品情報
セレクションガイド
品番検索
特性値検索
代理店在庫検索
クロスリファレンス
製品ポータル
コンデンサ(キャパシタ)
インダクタ(コイル)
EMC対策製品
高周波製品およびモジュール
電圧/電流/温度保護素子
センサおよびセンサシステム
セラミックスイッチ/発熱体,圧電部品,ブザーおよびマイク
トランス
フェライト
ノイズ抑制/磁性シート
電波暗室および電波吸収体
電源/電子負荷
マグネット
フラッシュストレージ
ワイヤレス給電
FA関連製品
透明導電性フィルム
超小型モジュール(IC内蔵基板SESUB応用製品)
太陽電池
生体センサ
リチウムイオン電池
カタログ
コンデンサ(キャパシタ)
インダクタ(コイル)
EMC対策製品
高周波製品およびモジュール
電圧/電流/温度保護素子
センサおよびセンサシステム
セラミックスイッチ/発熱体,圧電部品,ブザーおよびマイク
トランス
フェライト
ノイズ抑制/磁性シート
電波暗室および電波吸収体
電源/電子負荷
マグネット
フラッシュストレージ
ワイヤレス給電
FA関連製品
透明導電性フィルム
超小型モジュール(IC内蔵基板SESUB応用製品)
太陽電池
生体センサ
アプリケーションガイド
Information & Communication Technology
自動車
産業機器/エネルギー
デジタル家電/家電
医療/ヘルスケア
マグネット
自動車
産業機器
OA機器
家電機器
EPCOSブランド
Automotive
Industrial
Consumer
Medical
技術支援
技術支援ツール
回路シミュレータ用電子部品モデル「TVCL」
SIM-CAL STUDIO™
EPCOS設計ツール
技術支援サービス
EMC試験サービス
ノイズ対策実習講座
テックライブラリー
製品&テクノロジー
アプリケーション & 使用例
ソリューションガイド
TDK Developing Technologies
Tech Library (EPCOS)
DOJO
エレクトロニクス入門
トピックス
EMC設計ガイド
環境対応
欧州連合(EU)RoHS指令対応 / 中国版RoHSに関する製品情報
ECO LOVE製品とシンボルマーク
お問い合わせ
お問い合わせ先一覧
よくあるご質問
TDK Worldwide
代理店在庫検索
TDKグループ製品 代理店/特約店 ご案内
myTDK
About TDK
日本語
English
中文
Deutsch
Search
Search
TDK Worldwide
ホーム
製品情報
インダクタ(コイル)
インダクタ(コイル)
特性値検索
インダクタ(コイル)
製品トップページ
品番検索
特性値検索
クロスリファレンス
カタログ
テックノート
- セレクションガイド
»
セレクションガイド 高周波用インダクタ
»
セレクションガイド 一般回路用/デカップ回路用インダクタ
»
セレクションガイド 電源回路用インダクタ(一般グレード)
»
セレクションガイド 電源回路用インダクタ(車載グレード)
»
ラインナップ
- 製品&テクノロジー
»
プロダクトオーバービュー フェライトシールドタイプ車載用パワーインダクタ
»
プロダクトオーバービュー パワーインダクタ SPMシリーズ
»
プロダクトオーバービュー パワーインダクタ TFMシリーズ
»
プロダクトオーバービュー パワーインダクタ VLSシリーズ
»
プロダクトオーバービュー 故障リスクを低減した高信頼性車載用高周波パワーインダクタ
- アプリケーション&使用例
»
アプリケーションノート サーバの電源回路用製品とデータライン用製品
»
アプリケーションノート「漏れ磁束(漏洩磁束)を考慮したパワーインダクタの選定ガイド」
»
アプリケーションノート「D級アンプ用推奨製品(ノイズサプレッションフィルタ、LPF用インダクタ、チップバリスタ)」
»
アプリケーションノート「パワーインダクタの使い方」
»
アプリケーションノート 車載通信インタフェース : PoC用推奨製品(PoCフィルタ用インダクタ、チップビーズ)
»
アプリケーションノート 自動運転技術実現に向けた『車車間・路車間通信 (V2X)』について
»
アプリケーションノート 自動車用LED照明について
- ソリューションガイド
»
ソリューションガイド NFC回路向けトータルソリューション
»
ソリューションガイド DC-DCコンバータの静音化ソリューション パワーインダクタの音鳴き対策
»
ソリューションガイド PoC(Power Over Coax)の通信品質とPoCフィルタ用インダクタ
»
ソリューションガイド 自動車向け高信頼性製品の樹脂電極タイプのコンデンサ及びインダクタ、チップビーズ
技術支援ツール
»
シミュレータ用電子部品モデル「TVCL」
»
インダクタ損失計算ツール
»
高周波回路用積層インダクタサンプルキット
よくあるご質問
該当製品数 :
リアルタイム検索を有効にする
L x W 寸法
0.4mm x 0.2mm [EIA 01005]
0.6mm x 0.3mm [EIA 0201]
1.0mm x 0.5mm [EIA 0402]
1.6mm x 0.8mm [EIA 0603]
2.0mm x 1.25mm [EIA 0805]
2.0mm x 1.6mm [EIA 0806]
2mm角
2.5mm x 2.0mm [EIA 1008]
3mm角
3.2mm x 2.5mm [EIA 1210]
4mm角
4.5mm x 3.2mm [EIA 1812]
5mm角
5.6mm x 5.0mm [EIA 2220]
6~9mm角
10mm角~
インダクタンス
?
nH
μH
mH
( 入力可能範囲 :
-
~
-
)
厚み / 高さ
mm
inch
以下
( 入力可能範囲 :
-
~
-
)
許容差
±0.1nH
±0.2nH
±0.3nH
±0.5nH
±2%(G)
±3%(H)
±5%(J)
±10%(K)
±15%(L)
±20%(M)
±30%(N)
定格電流
mA
A
以上
( 入力可能範囲 :
-
~
-
)
直流抵抗
mΩ
Ω
以下
( 入力可能範囲 :
-
~
-
)
自己共振周波数
MHz
GHz
以上
( 入力可能範囲 :
-
~
-
)
使用温度範囲
上限温度
指定しない
85°C以上
105°C以上
125°C以上
150°C以上
155°C
下限温度
指定しない
-55°C
-40°C以下
検 索
高度な検索
上記に加えて、さらに絞り込むことができます。
製品ステータス
?
量産体制
量産体制(新規設計非推奨)
開発中
事前準備
受注生産
生産中止予定
生産中止
用途
一般グレード
スマートフォン、パソコン、液晶テレビなど主に民生機器向け
車載グレード
車載用途として高い信頼性が求められる機器向け
工法と特徴
Multilayer
積層
製品の小型低背化に適しており、使用するコア材料により、高周波用と電源用のいずれもラインナップされています。
Wire Wound
巻線
太い銅線を使うことで直流抵抗を小さくでき、大電流に適しています。
Thin-film
薄膜
高精度なパターンの形成と優れた磁気特性の材料の組合せにより、小型低背で且つ大電流が必要な用途に適しています。
Shield
磁気シールド
コイル部が磁性材料に覆われていることにより漏れ磁束が少なく、高密度実装に適しています。
No Directivity
方向性なし
コイルの巻き方向による特性の変化がほとんどありません。
Metal Core
金属コア
温度によるインダクタンスの変化が小さく、またフェライトに比べて磁気飽和しにくいため、定格電流Idc1(インダクタンスの変化率に基づく電流値)が大きくなります。
Ferrite Core
フェライトコア
直流重畳特性がフラットなため、磁気飽和点までは安定した特性を示します。
Non-Mag Core
非磁性コア(誘電体セラミック)
非磁性材料は磁気飽和特性が無視できるため、電流によるインダクタンスの低下がほどんどなく、温度特性も安定しています。
Soft
樹脂電極品
外部電極に導電性樹脂層を挟み込み、熱衝撃や機械的応力に効果があります。
A²B
A²B用
車載A²B(オーディオ・バス)用インダクタです。
AEC-Q200
AEC-Q200
米国のAECが車載用の受動部品に対して定めたテスト基準「AEC-Q200」に準じた評価試験を実施した製品かどうかを示しています。具体的な評価試験方法とその結果などの詳細についてはお問い合わせください。
電気的特性
直流重畳特性
?
直流
mA
A
周囲温度/°C
-40
-20
0
20
45
65
85
105
125
150
インダクタンス
~
nH
μH
mH
直流による温度上昇
?
直流
mA
A
周囲温度/°C
-40
-20
0
20
45
65
85
105
125
150
温度上昇/°C
以下
インピーダンス
?
周波数
Hz
kHz
MHz
GHz
インピーダンス
~
Ω
kΩ
Rac
?
周波数
Hz
kHz
MHz
GHz
Rac
~
Ω
kΩ
Q
?
周波数
Hz
kHz
MHz
GHz
Q
~
検 索