EMI抑制コンデンサ 製品トップページ 品番検索 特性値検索 カタログ テックノート 品番検索 特性値検索 カタログ 製品スポットライト 定格電圧を向上した高信頼性Y2コンデンサ定格電圧を350 V ACに高めた 産業用高耐電圧X2クラスフィルムコンデンサPreviousNextPreviousNext テックノート 製品 & テクノロジー 最高動作温度が125℃のX2フィルムコンデンサ TDK株式会社は、EMI抑止用の新しい金属化ポリプロピレンフィルムコンデンサ MKP-X2 B3292P/Qシリーズを開発、販売開始します。従来のX2コンデンサでは最高動作温度は110℃でしたが、新製品は125℃までの動作が可能になります。 プロダクトオーバービュー 定格電圧を向上した高信頼性Y2コンデンサ TDK株式会社は、EMI抑制用EPCOS MKP Y2コンデンサの新シリーズを発表します。定格電圧300 V AC用に設計された従来のタイプと異なり、これらの新コンデンサは、350 V ACの定格電圧となります。 その他のコンテンツ EPCOS各種資料 アプリケーションノート プロダクトオーバービュー 関連情報 アプリケーションガイド 環境対応/材料データシート TDK製品の特徴 EMI抑制コンデンサは、例えば、RFI抑制および人や動物への感電を防止するためなど多種多様な用途で使用されています。これら認定された部品は、火災時の自己消火性(UL 94 V-0)や過電圧保護などの特殊機能を発揮します。EMI抑制コンデンサは、XカテゴリおよびYカテゴリとそのサブクラスで使用できます。 ニュース 2022年4月15日 EMC試験サービス利用約款を改訂のお知らせ 2021年12月8日 スマートエネルギーのアプリケーションガイドが公開されました。 2021年9月27日 小型家電のアプリケーションガイドが公開されました。 2021年8月17日 ドライバーモニタリングシステムのアプリケーションガイドが公開されました。 2021年7月16日 自動車の幼児置き去り検知システムのアプリケーションガイドが公開されました。 RSS All News