Q.
熱時定数とはなんですか
- センサおよびセンサシステム /
- 電圧/電流/温度保護素子 >
- 温度センサ(NTC) /
- 温度保護素子 >
- チップNTCサーミスタ(センサ) /
- チップNTCサーミスタ(保護素子)
A. サーミスタがある温度T0 に保持されている状態から目標温度まで変化するのに要する時間を熱時定数といいます。
T0 から目標温度までの変化率を表わす記号を表1 のように定めております。
通常は変化率63.2% を標準として使用しております。
Q.熱時定数とはなんですか
電圧/電流/温度保護素子/ センサおよびセンサシステム > 温度保護素子/ 温度センサ(NTC) > チップNTCサーミスタ(保護素子)/ チップNTCサーミスタ(センサ)
A. サーミスタがある温度T0 に保持されている状態から目標温度まで変化するのに要する時間を熱時定数といいます。
T0 から目標温度までの変化率を表わす記号を表1 のように定めております。
通常は変化率63.2% を標準として使用しております。