
目次
NTCRPシリーズ製品動画
NTCサーミスタとは
NTC(Negative Temperature Coefficient)サーミスタとは、温度上昇に伴い対数的に抵抗値が減少する半導体セラミックです。
自動車、産業機器、家電製品、医療機器等、温度の検知が必要なあらゆる分野において温度センサとして幅広く使用されています。
詳しくは以下リンクのページをご確認ください。
NTCRPシリーズの製品概要
本製品はガラス封止タイプのNTCサーミスタをPPSケースに封止した製品です。 先端のケース部は、樹脂注型での封止により業界最小クラスの小型化を実現。搭載箇所の環境/形状に応じて、長方形タイプと円筒タイプの2種類からお選び頂けます。長方形タイプはモーター用平角線やバスバーなど平面への取付、円筒タイプは丸銅線の束への巻き込み設置などに好適です。設置方法にお困りの際は、経験豊富な技術スタッフが最適な搭載ご提案をさせて頂きますので、お気軽にお問合せ下さい。
製品仕様
NTCRPシリーズはフッ素系電線を採用し高温の油中で使用可能な温度センサです。
電線長は150~300㎜までご指定頂くことができ、先端部のストリップ長変更や端子圧着およびコネクタ付きにも対応できます。
品番 | NTCRP3VG332JDGBEA |
---|---|
B定数 | B0/100 : 3970K±2% |
抵抗値 | R100 : 3.3kΩ±5% |
電線長寸法 | 150~300㎜ |
先端加工 | 電線ストリップ |
サーミスタ | ガラス封止ラジアルリード |
電線 | フッ素系電線 |
先端加工 | 電線ストリップ、圧着端子付き、コネクタ付きに対応できます |
使用温度範囲 | ‐40℃から+200℃ |
熱時定数 | 10s max [油中] |
熱放散定数 | 1.9mW/℃ [静止空気中] |
●その他の公称抵抗値、B定数についてはお問い合わせください
●その他の電線長寸法、公差についてはお問い合わせください
●その他の先端加工についてはお問い合わせください
製品の特徴
1. 高精度
NTCRPシリーズはー40℃から200℃の広い温度範囲で温度測定が可能です。サーミスタの特性や固定抵抗を変更することによって、一番測りたい温度領域をピンポイントで調整が可能です。

2. 高信頼性
NTCRPシリーズはあらゆる環境において高信頼性を実現しました。
低温(‐40℃)と高温(200℃)に交互に30分ずつ放置するヒートサイクル試験は、急激な温度変化に製品がさらされるため、非常に厳しい試験条件になりますが、1,000サイクル後の結果も試験後の抵抗値変化率+0.63%と安定しています。
また、AEC-Q200相当に適合の車載基準の試験をクリアし、自動車用として多数のご採用実績がございます。

アプリケーション例
NTCRPシリーズは200℃耐熱の高温下での使用が可能なため、車載アプリケーションや産業用ロボットのモーターなどの温度検知に採用されます。
-40℃の低温環境から急激に温度が上昇する車載アプリケーションにおいても実際の温度に遅れること無く測温が可能で、外部環境の影響少なく温度測定精度が高いNTCサーミスタです。
車載ドライビングモーター
xEV、BEVなどの電動駆動モーターの温度管理が可能です。強固で高熱伝導率PPS樹脂ケースが巻き線コイルの温度もしくはバスバーに密着し振動や外部の影響を受ける事無く測温可能です。高い耐油性を誇り冷却オイルに曝される環境下での使用も可能です。産業用サーボモーター
産業用ロボットに使用されるアーム部のモーターやあらゆる分野での温度検知が可能です。粉塵や冷却油に曝される環境においても問題無くご使用頂けます。熱マネジメント
車載バッテリーやインバーターなどの温度検知に最適です。NTCRPシリーズは小型で堅牢なPPS樹脂ケースを採用しているため振動や外部環境変化の多い自動車の温度管理に使用可能です。マイナスの温度環境から急な発熱媒体の温度検知も問題無くご使用頂けます。
お問い合わせ先のご案内
【注意事項】
※メールでお問い合わせのお客様はお名前、会社名、部署名を記載の上、お問い合わせください。
ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの回答、情報提供のために使用させていただきます。
※正しくご記入いただけない場合やお問い合わせ内容によっては、回答できない場合がございます。
※お問い合わせ内容によっては、回答にお時間をいただく場合がございます。